さぼりすぎた。
2001年4月14日4月になってから、全く書いてなかった。
なんか、いろんなことがわからんくなってた。
だるかったし。
そのため、就活も6日間サボってた。
けど、その間に自分が何がしたいのか、とりあえずわかった。
し、気分転換にもなって、またやる気が出てきた。
もう、周りでは内定で始めてる。
けど、絶対後悔せーへんような就活にしようとおもってるから、
全然あせってない。
あせって決めても、すぐやめそうやし。
だから気長に行こうと思ってる。
ちなみに、今日から再び就活を始めた。
松下AVCマルチメディアソフトに参加。
めっちゃ、行きたい!!って思ったけど、
人事の人にうまいこと敬語を使えなかった。
から、やばいかも?
松下系列の筆記受かったことないだけに、
かなり不安。
ま、あかんかってもやっぱりって、思えるから大丈夫やけどね。
では、就活続けてるみなさん、あせらず、会社をちゃんと選んで、がんばっていきましょうね。
なんか、いろんなことがわからんくなってた。
だるかったし。
そのため、就活も6日間サボってた。
けど、その間に自分が何がしたいのか、とりあえずわかった。
し、気分転換にもなって、またやる気が出てきた。
もう、周りでは内定で始めてる。
けど、絶対後悔せーへんような就活にしようとおもってるから、
全然あせってない。
あせって決めても、すぐやめそうやし。
だから気長に行こうと思ってる。
ちなみに、今日から再び就活を始めた。
松下AVCマルチメディアソフトに参加。
めっちゃ、行きたい!!って思ったけど、
人事の人にうまいこと敬語を使えなかった。
から、やばいかも?
松下系列の筆記受かったことないだけに、
かなり不安。
ま、あかんかってもやっぱりって、思えるから大丈夫やけどね。
では、就活続けてるみなさん、あせらず、会社をちゃんと選んで、がんばっていきましょうね。
コメント